5Sとは・・・
整理、整頓、清掃、清潔、躾 の5項目の頭文字をとり、5S と呼んでいます。
以下に弊社の5S の取り組みを紹介します。
整理

《定義》
要るものと要らないものを区分し、職場には要るもの以外は一切置かないことです。
※要らないものは即刻処分※探すムダを一掃する

整頓

《定義》
要るものが誰でもすぐ取り出せる状態にしておくことです。
※物を機能的に保管する※取り出し易く戻し易い

清掃

《定義》
職場をゴミなし、ヨゴレなしの状態にしておくことです。
※異常の早期発見※清掃は点検なり

清潔

《定義》
整理、整頓、清掃を徹底することです。
※誰でもわかる標準化※異常の顕在化

躾

《定義》
決められたことが決められたとおり正しく実行できるように習慣づけることです。
※見える管理の徹底※正しい習慣
